FINAL FANTASY XIV パッチ4.4 狂乱の前奏曲がリリースされてずいぶん経ちましたが、先日やっとストーリークエストをクリアしました。
パッチがリリースされる度にダンジョンや蛮神戦の開放をやれる程度にしか進めず、次のパッチがリリースされる直前に大慌てでクリアするのが毎度の流れです。(=ω=)
パッチ4.4のストーリーは良かった(ただしオサード小大陸編)
パッチ4.xはオサード小大陸(ドマ、アジムステップ)のクエストはなかなか面白いんですが、アラミゴの方は陰謀ばかりで暗い雰囲気が続き、あんまり面白くないので毎度のパッチでストーリーの進捗が遅いです。(雰囲気が暗いのはダークファンタジー作品としては間違ってはいない)
そんなパッチ4.xシリーズのストーリークエストですが、今回はダンジョン攻略後にドマ~アジムステップ編へと続き、魅力ある登場人物の活躍を楽しんで見ることができます。正直長らく放置していたのがもったいなかったですね。(=ω=)
※以下、若干ネタバレ。
サドゥ、マグナイとまた戦える!
パッチ4.4ストーリークエストのアジムステップ編は人気キャラ「サドゥ」「マグナイ(余輩さん)」が再び登場し、戦うことができます。
相変わらず「俺様絶好調!」のサドゥさん。妙齢の美女ですが、中身は完全に少年ジャンプのバトルキャラ。FF14の登場人物中で最高に凛々しいです。('ω')b
ぶれないマグナイ(余輩)さん。嫁探しを続けていました。
永遠の29歳ヤ・シュトラさんに果敢にアタックしますが、もちろん玉砕。
そういや、ヤ・シュトラさんの本名は「ヤ・シュトラ・ルル」っていうんですね。
後でFF14の世界設定本を読むと、確かにそんな名前が載ってました。

Encyclopaedia Eorzea ~The World of FINAL FANTASY XIV~
- 作者: スクウェア・エニックス
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2016/12/26
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
フラれた余輩さんに追い打ちをかける時のサドゥさんの表情が最高。
そしてパッチ4.5へ
FF14のファンフェス2018 in LAS VEGASで発表された人物、「ソル・ゾス・ガルヴァス」ですが、パッチ4.4の最後で登場していたんですね。ファンフェス後にパッチ4.4のストーリーをクリアして初めて話の内容がわかりました。
アシエンも再登場していよいよ帝国本国で決戦か!?と思っていたらそんな単純な話ではなく。新トレーラーを見ると新生→蒼天の時のように光の戦士がまた酷い目に遭うのかな?と予想しています。
ところで、新拡張パッケージのタイトル名は「SHADOW BRINGERS」。シャドウブリンガーは暗黒騎士セシルの技の名前。ということは。
パッチ5.0 漆黒の反逆者の主役ジョブってやっぱり暗黒騎士なんですかねぇ。北米・欧州のダークファンタジー好きが喜びそう。('ω')