過去のニンテンドーDS版レイトンシリーズを全くプレイしたことのない筆者が、その続編であるTVアニメ版「レイトンミステリー探偵社」を視聴しました。(父親のレイトン教授は行方不明という設定らしい)
わりと面白いTVアニメ
1話を視聴するとその強引な推理と勢いだけの展開に呆れましたが、内容的には面白かったです。30分番組としてはキレイに収まっているような。
TVアニメ「レイトン ミステリー探偵社 ~カトリーのナゾトキファイル~」
Nasneで録画予約はしたものの、最近は視聴もせずに放置している番組が多いのですが、1話を視聴してみた感じ「グランクレスト戦記」「ダーリン・イン・ザ・フランキス」「銀英伝」と並んで毎週視聴してもいいかなと思える番組です。
なんだろう、最近登場人物が戦死する作品ばかり見ていたせいか、ほのぼのとした作品が無性に見たくなりますね。「ゆるキャン」とか最高。('ω')
3DS版を購入した
続編の方はDS版でレイトンシリーズをプレイした人には不評のようですが、Amazonレビューなど気にもしない筆者は3DSのゲームを購入してみました。

レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 - 3DS
- 出版社/メーカー: レベルファイブ
- 発売日: 2017/07/20
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (2件) を見る
これまでの「レイトン」シリーズにあった壮大なナゾを解いていくというストーリーから、 ロンドンで起こる小さな怪事件のナゾを次々に解いていくストーリーへと変わる! 「より日常的で身近な感じ」を重視しながらも、ドラマティックな展開や笑える要素が盛りだくさんな内容に!
先日購入したばかりのNew 2DS LLにゲームカートリッジを装着して早速プレイしてみたいと思います。
軽くて画面も大きくて持ちやすい。良いハードです。('ω')b