先日、楽天マガジンの毎月購読契約を行いまして、電撃PlayStationを毎号読んでいます。以下の記事でも紹介しています。
月額380円のため、電撃PlayStation、MacFan、週刊アスキー等を毎号読んでいる人ならかなりお得なサービスです。
さて、最新号の目玉というとやっぱりスクエニ吉田直樹氏とレベルファイブ日野晃博氏の対談でしょう。
最新号は吉田Pと日野社長の対談が目玉
FF14のPLLに日野社長が出演されている時の話は興味深く、面白いです。電撃PlayStationでの対談はスクエニのFF14とレベルファイブの最新作「二ノ国」のプロモーションを兼ねての企画だったのでしょう。
PLLに出演するレベルファイブ日野社長

二ノ国II レヴァナントキングダム (【初回生産特典】「スペシャルソードセット」プロダクトコード 同梱) - PS4
- 出版社/メーカー: レベルファイブ
- 発売日: 2018/03/23
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
二ノ国というと天外魔境のような純和風的なイメージがあり、「レヴァナントキングダム」という英語のサブタイトルが気になっていましたが、元々海外での発売を意図して開発していたそうです。で、人気の方も海外の方があるのだとか。
今回の特集は吉田氏の大規模プロジェクト管理の話にも触れられていました。(ゲーム系の開発者イベントで講演されている例のヤツですね)
エウレカはディアデム諸島に続く実験的なコンテンツと説明されていて、今後徐々に機能が追加されていくようです。
![電撃PlayStation Vol.659 【アクセスコード付き】 [雑誌] 電撃PlayStation Vol.659 【アクセスコード付き】 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/615RjqPh9hL._SL160_.jpg)
電撃PlayStation Vol.659 【アクセスコード付き】 [雑誌]
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2018/03/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
3月29日発売の電撃PlayStationは4月の要注目タイトル『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』が表紙。 このほか『ゴッド・オブ・ウォー』をはじめとした、春以降の注目タイトルをピックアップしてお届け! 『神獄塔 メアリスケルター2』の最新情報や、『モンスターハンター:ワールド』『北斗が如く』の攻略情報ももちろん掲載しています。 『ファークライ5』は発売同時攻略! さらには、日野晃博氏と吉田直樹氏によるRPGをテーマにした対談など企画記事も読み応えアリ! 付属DLCは『戦場のヴァルキュリア4』『ドラゴンズドグマ オンライン』『モンスターハンター フロンティアZ』をお贈りいたします。
エウレカはモンスターレベル分布とNMのMAPが目玉
FF14の特集はパッチ4.25で実装された「禁断の地エウレカ」の特集でした。モンスターレベル分布とNMのPOP位置は既にネットで出回っていますが、紙のMAPが欲しい人、これからエウレカに挑戦する人には便利かも。
雑誌サイズの記事を読むならタブレット利用がオススメです。