FINAL FANTASY XIV パッチ4.1がリリースされて数週間が経ちました。筆者は比較的ライトよりのプレイヤーなので先日リリースされた「絶」などはプレイしていません。
最近は主に日々のルーレットや週課コンテンツ(ラバナスタとか)がゲームプレイの中心です。
モグモグレイピアが出た!
FF14 パッチ4.0紅蓮のリベレーターでは新ジョブ赤魔道士と侍が追加され、これらはレベル50スタートのジョブとなっています。装備もレベル50から用意されており、討伐戦報酬にも新ジョブ装備が追加されています。(ラーヴァナレイピアとか)
この日もいつものように討伐・討滅戦ルーレットを回して「善王モグル・モグXII世討滅戦」に行ってきたのですが、ボスを倒した後に見慣れぬ装備が出現しました。
赤魔道士の武器「モグモグレイピア」です。
日頃はロット運の弱い筆者ですが、珍しくこの日は(Greedで)ロット勝ちできました。
けっこう凝った作りのモグモグレイピア
抜刀するとレイピア部分は意匠が凝っていてデザインも格好良く、クリスタルの部分はモーグリが飛び出す仕掛けになっていてなかなか可愛らしいです。
納刀するとモーグリポシェットのような装備になります。
早速メイン武器にミラプリしておきました。
公式サイトのエオルゼアデータベースでレイピアを検索するとまだ見たことのない武器が出てきます。パッチ4.2までレイピア探しでもやってみようかな。