FF14に復帰して禁忌都市マハはクリアしていたものの、苦手なコンテンツになっていましてここ数週間は通っていませんでした。
マハが苦手な理由は、全滅するとギブアップ投票が始まったりして、24人レイドとは思えないほどギスギスすることもあったからです。
もともと24人レイドはバハムートと比べてみんなでワイワイ攻略をコンセプトに実装・調整されたコンテンツだったのですが、魔船航ヴォイドアークが簡単すぎたのが吉田氏の意図とは異なっていたらしく、マハは難易度が高いものになっていました。
そして攻略が進んでクリア率が高まってくると、少しのミスで抜けたがる人が出てきてギブアップ投票が始まりだすんですよね。(=ω=)
ILが上がってマハも容易に
しかし、新式武器や聖典装備でプレイヤーのILが上がり、オズマも壊滅なしで進むことが出来るようになってきており、私も先週から再びマハに通うようになりました。マハ初期とは比べ物にならないくらい楽ちんです。
先日、極ガルーダのフェーズスキップに困ったという記事を書きましたが、その記事中でちょっと触れた昔のクリスタルタワーほどマハは攻略難易度とILがかけ離れていないので現在はいい感じの楽しいコンテンツになっていると思います。
初見さん混じりでも壊滅することなく、最奥部まで進んでいきますし、マナーもいいです。少なくともゾディアックウェポン時代のようにクリスタルタワーで初見さんが閉め出しをくらうことはありません。(あれは酷かった・・・)
思うんですが、スクエニ開発のコンテンツ難易度調整は実装初期が若干厳しめなんですよね。で、ILが上がると次第に楽になっていくという。
ヴォイドアークは想定したよりも難易度が低すぎたようですが、マハは(オズマのこともあって)ちょっと難しかったように思います。
みんなでワイワイ攻略する24人レイドの難易度調整はスクエニ社内のテストサーバーでのテストも難しいんでしょうね。テスターはある程度仕様を知ってるんでしょうし、若干厳し目の調整になってしまうのは仕方ないのかな。すぐ攻略されると飽きられると思うんでしょうし。
パッチ3.5の新アライアンスレイドダンジョン「影の国ダン・スカー」
次回パッチ3.5は奇数パッチ、新アライアンスレイドダンジョンが実装されます。コンテンツ名は「影の国ダン・スカー」。マハシリーズ最後のダンジョンになるようです。
序盤、一戦目のボスは飛空艇の上で戦うそうで。
飛空艇からは誤って落ちることもあるそうなので、特にレンジジョブは隅っこでの戦闘に注意ですね。(メイン詩人の自分、狙い撃ちコンテンツのような・・・)
パッチ3.5「宿命の果て」、待ち遠しいですね!期待してます!
パッチ3.5 PART1は1月中旬リリース予定です。