FF14プレイ日記です。
以前このブログでも記事にして紹介していた「ディープダンジョン(DD)」をコンテンツ開放して行ってきました。
死者の宮殿に挑戦
死者の宮殿にはクォーリーミルのNPCに話しかけて突入します。事前にサブクエストを終わらせる必要がありました。
※以下、ネタバレとなるような内容を含みます。
B1~20階の敵は弱い
B1~20階の敵は弱く、ヒーラー(白魔道士)で参加した私もストーンで攻撃するようにとメンバーから教えてもらいました。
B21階以降も敵自体は強くないのですが、徐々に強さは上がっていき、マンティコアに変身して無双するのが難しくなっていきました。
B31階以降ではレベル上げも兼ねてしばらく同じ階層でMobを倒しつつ箱を入手し、時間が経ったところでボスがいる50階に挑戦しました。
50階到達、「あのキャラ」がボスとして登場
階層を進むごとにインゲームキャラクタームービーが流れていたのですが、B50階でその人物が誰なのかわかります。
全く未予習で来ていたんですが、ここのB50階のボスは「あの人物」だったんですね。その恋人(だった)と思われる「もの」が肩にとまっています。
未予習で行ったため、デバフが複数ついてしまい9800くらいのダメージを受け、残念ながら全滅してしまいましたが、次回はクリアしたいですね。
しかし、このDDというコンテンツですが、一気に50層まで進むのは時間がかかってきついかな。やはりセーブ機能を使って10階層ごとに進んでいくほうが良さそうです。
IL235武器も手に入る
50層クリア時に得られる土器片とアイテムを交換したり、強化した魔器装備をIL235武器と交換できるようです。
詳細は→ ディープダンジョン:死者の宮殿 - FF14 Online Wiki
ただし、現在は新式武器が60~70万Gでマーケットに出品されているため、武器狙いは微妙かもしれません。(価格はHQ弓の場合)

ファイナルファンタジーXIVマガジン 2016年秋号 (SE-MOOK)
- 作者: スクウェア・エニックス
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2016/10/11
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
↑FF14新刊、予約購入しました。ヒーラー特集ページを参考にしようと思います。
以上、FF14プレイ日記でした。