FF14プレイ日記です。
吟遊詩人がレベル54になったのでジョブクエストを受けてきました。
セレヌという隊員の歌う戦歌が目的のようです。しかし、当の本人は歌う気がないようです。
クルザス西部高地でクエストは進みます。「マイチョコボ空へ」クエストを済ませているので移動は楽ちんです。
指定地点で戦闘に。
セレヌの歌は戦死者におくるレクイエムでした。冥福を祈る一行。
クエスト完了で派手なエフェクトが表示されますが、
習得したのはエンピリアルアロー。旅神のメヌエット中に使えるそうです。
吟遊詩人の仕様変更
足を止めて固定砲台になるメヌエット、私は吟遊詩人らしい行動ができないのであんまり好きではないんですよね。
根性版、新生エオルゼアで弓術士をやっていますけど、新生エオルゼアの弓術士は移動しながら遠隔攻撃ができてとにかく楽しいクラスだったんですよね。その後吟遊詩人になってパーティではバッファーになることもできてやれることも広がったし。
メヌエット使用時は足を止めてキャスターぽい動作になるわけですが、それに見合った火力は出るのかな。メヌエット発動中のウェポンスキルの威力は確かに目に見えて上昇していますけど、スタンスの切り替えとかキャストタイムもあるし、総合火力的には下がる場合もあるんじゃないでしょうか。
レイドに行くとギミックも担当しますけど、はたして自分のための歌を歌っている暇はあるのかな。(=ω=)