FF14冒険記です。
週末の休みを利用して、竜騎士クエストを進めてきました。
吟遊詩人をやっている人だと槍術士LV34まで上げてる人がほとんどだと思いますが、そこから竜騎士にして上げていく人はあまり見ません。(竜騎士から吟遊詩人という逆のケースは非常に多いです)
ネタジョブ扱いされている竜騎士ですが、レベリング時代は堅さと攻撃力を兼ね備えた屈強なジョブなんです。
けっして、捨身カウンターで即死したりとか、ジャンプ硬直で範囲丸焼きされたりとか誤操作でイルーシブ崖下ジャンプとかそんなネタジョブじゃないはずです!('Д')
竜騎士ネタといえばこちら。
というわけでクルザスに竜騎士クエストを受注しにきました。
おっさんアルベリクに話しかけると長い長い講釈が始まりました・・・。(つ∀-)
リーヴ消化に役立ってます。
竜の力って自身の魔法防御が下がるんでしょうか・・・。(´・ω・`)
パッチで魔法防御を他ジョブと同程度にするらしいですけど・・・。
場所を指定されたので向かいます。
キャンプドラゴンヘッド近くに崖下へ降りる場所があるので降りていきます。
ちなみにここで落ちたら真下にアクティブな敵がいるので、
落下ダメージ→からまれて死
になるんじゃないかと・・・。試す気にはなれません。(;゜д゜)
早速、試練を受けることにします。
POPしたモンスターを退治して、
なにか共鳴したようです。
完了報告を行いにアドネール占星台に向かいます。
イルーシブジャンプを習得しました。
ああ、これですね。
タイタン戦とかリヴァイアサン戦で落ちていく技(違
ではまた次回に。