FF14冒険記です。
栽培で土が必要なので安定して入手できるように、
採掘士のリーヴを受注したり、
適正レベルの採掘に行ったりとレベル上げをがんばるようになりました。
クエストもコンプします。
東部森林で土掘りの合間に幻術士でFATEに参加しています。
アディショナルが斧とか格闘なのは・・・。(´・ω・`)
黄道12文書はリーヴ権を無駄に消費するのではやく終わらせたいところです。
2.4へのアップデート前に稼いでいた神話を戦記に変え、新たな文書を入手しました。
また、12文書でFATE巡りするのかなー。
同じことの繰り返しでは飽きてしまうので、パーティ募集で極王モグル・モグXII世討滅戦に参加してきました。
極王は以前惜しいところまでいってて負けたのでリベンジです。
2回目家臣をモグ王が回復、3回目のループで家臣を倒してモグ王を一気に屠る。
基本に忠実に行動して見事勝利しました。
極シリーズですけど、モグ王だけはのどかですよねw
お次は12文書でシリウス大灯台に来ました。
あれは西ラノシアのエールポートにあるエーテライトかな?
細かいですよねーこういうところ。よくできてます。
エールポート近くの灯台で釣りをすることがありますが、ここからは幻影諸島見えるのかな?
今日はあいにくと濃霧でした。
ではまた次回に。